
2/17丹波ランチの続報!!あったかスープにとろりんデザート♪
2/17は、先日もお知らせいたしました通り、丹波のリノベーションをガッツリ楽しむ、 エクスカーション・ツアー!! 2/17(土)たんばリノベーション・ツアーの全貌が明らかに!! ↑のブログでさらりと触れまし […]
2/17は、先日もお知らせいたしました通り、丹波のリノベーションをガッツリ楽しむ、 エクスカーション・ツアー!! 2/17(土)たんばリノベーション・ツアーの全貌が明らかに!! ↑のブログでさらりと触れまし […]
2/21(水)、「くらすをつくる」ラストトークセッション!! 皆様が楽しみにされている、そして、 いつもご好評いただいている、「丹波のおやつ」ご紹介です!! ゲストの竹内紀美子さんオススメおやつは、 丹波の […]
2月21日(水)は、これまで行ってきたSESSION03「くらしをつくる」の4回目にしてフィナーレ、 これまでシェア&トーキングしてきた様々なことの総まとめ。 これまで、働くこと、暮らすこと、その両方を「つくる」事例にた […]
「くらすをつくる」3回目は、恒例の丹波地域ぐるぐるエクスカーションツアー!! 丹波地域のリノベーション物件を、 建築士のアテンドにて見学。 手掛けた人だからこそ語れる裏話、参考になる話、、、 リノベーション、古民家、レト […]
綺麗で、刺激的で、楽しいものがいっぱいあって、 そのために自分の時間と、働いて得たものを使う、 ちょっと大変だけど、充実した日々。 もちろんそれは楽しいけれど、 10年後、20年後、私は同じくらしをしているのかな……? […]
「複業」という言葉を新聞で見かけました。複数の仕事をかけ持つ、書籍『ライフシフト』に言う「ポートフォリオワーカー」のようなワークスタイル。 それを推奨する時代に向かっているというのですから、副業禁止が標準だった日本の職場 […]
2/7(水)19:00~21:00 神戸コミューン99にて行います、 セッション3くらしをつくる2回目。 テーマは、「事例を知って発想を豊かに」。 自分ならではの物差しをもって、地方での暮らし、仕事そのものを、 自分の力 […]
2/7(水)19:00~21:00 神戸コミューン99にて行います、 セッション3くらしをつくる2回目。 テーマは、「事例を知って発想を豊かに」。 自分ならではの物差しをもって、地方での暮らし、仕事そのものを、 自分の力 […]
来週からいよいよ、 ソシエテ・リベルテSESSION03「くらすをつくる」始まります! 今回もたくさんの魅力的なゲストをお招きし、 それぞれの「くらす」について、「生き方」について大いに語り合います! さぁ、そんな語り合 […]
関係人口という言葉をご存知でしょうか。 これまでの移住定住施策は、交流人口から定住人口へと流れを作ることを想定して組み立てられてきました。これに対して関係人口とは、地方出身者をはじめとして、地方と何らかの関わりを持つ人た […]