コンテンツ・コーディネーターのつねまつです。
丹波のおやつから、バス、ゲストまで、なんでも
コーディネートをする担当です。
夏ですね。川遊びに山遊びが楽しい季節です。
でもね。山に入っちゃダメ、川もあぶない、
草なんて食べたらアカーーーン!
って。都会ではなく、とても自然豊かな田舎でも、
今じゃ、こんな風に言われているんです。
自然は豊かなのに、遊べないってね…。
雄大な自然をまえに、
なんとも歯ぎしりです。
だから。
ソシエテ・リベルテin神戸 セッション1の
こどもが育つをつくる①のゲストにマリオさん
を迎えました。
山遊びあり、川遊びあり、食べられる草も
探しちゃう、「野遊び研究家」です。
ナニモノかっていうと、
幼児教育の専門家で、日頃は大学で教鞭をとり、
丹波ではこども園のお散歩や、森遊び・遊びの学校
の校長先生でもあります。子どもたちから大人気!
(あやしくない、ちゃんとしてます)
森林インストラクターとして山の植生調査や、
地域の山の間伐作業といった活動もしてます。
つまり、
子ども教育のプロ ✖ 野山のプロ です。
子どもじゃなくても、大人でも楽しいんですよ。
マリオさんとの山道歩き。植物の名前をいっぱい
教えてくれて。草花で「楽器」つくって、ピーーッ
ピーッって、音を鳴らしながら山道をあるいて。
「これ、食べれるでぇ~」って教えてくれて、
食べさせてくれる。
甘かったり、酸っぱかったり、苦かったり、なんか
の味に似ていたり。ときには、天ぷらで美味しく
食したり。
はたまた、「匂い嗅いでみぃ」と言われて恐る恐る
葉っぱに鼻を近づけると、びっくりするほど臭かっ
たり。
たあいなく素朴な野遊びですが、こうやって、
ひとつひとつ記憶していくんだなぁと、大人に
なっても思うのです。
主に、食べられる草花の知識だけですけどね。
大人でさえ、こんなに発見が多いんですから
子どもはなおさらですね。きっと。
さて、明日は、そのマリオさんが、丹波の森を
神戸に持って来てくれますよ。枝ごと。
食べれる草花も、ある…かもしれませんね。
———————————————-
ソシエテ・リベルテin神戸
セッション1
「こどもが育つをつくる」
2017年7月26日(水)開催
———————————————-