野遊びリーダー塾3回目「子どもの発達とコミュニケーション」開催レポート
マリオさんみたいな存在を増やすための、野遊びリーダー塾3回目 まずはじめは薔薇のとげクイズ! 女性などによく贈られる薔薇の花、綺麗な花にはトゲがある。 ということで、 薔薇のトゲは 真横に出ているでしょうか? それとも、 […]
マリオさんみたいな存在を増やすための、野遊びリーダー塾3回目 まずはじめは薔薇のとげクイズ! 女性などによく贈られる薔薇の花、綺麗な花にはトゲがある。 ということで、 薔薇のトゲは 真横に出ているでしょうか? それとも、 […]
大人気! マリオさんの野遊びリーダー塾 2回目となる今回は、木の実を中心にお話してくれるそうで 宝石箱のような箱にはワクワクするような木の実がたくさん。 森林インストラクターのマリオさん。 植物を見るときにいろいろな言葉 […]
昨年度も大好評だったマリオさんの野遊びリーダー塾がまた今年も始まりました。 西宮から丹波に移住して今年で16年目というマリオさん 野山で遊ぶ子どもがどんどんいなくなっていることを危惧し、 森の中で遊べる場所を作ろうと大路 […]
マリオさんの「野遊びリーダー塾」4回目 大変名残惜しいのですが、最終回です。 今回のテーマは「子どもの心をつかむコミュニケーション術」 始まりはいつもの通り、葉っぱを使ったアイスブレイク 前回、拝み笛として活躍した椿の葉 […]
マリオさんの野遊びリーダー塾3回目 今回もたくさんの葉っぱを持ってきてくださいました! まずはエノコログサ(ねこじゃらし) にぎにぎすると茎がついた方から出てくることは当たり前。 (最近はこの当たり前を知らない子供も増え […]
さて、今回で2回目の野遊びリーダー塾。 今日のテーマは「子どもの発達と野外体験です。 今日も体験からスタート。さてこちらの葉っぱ。 「噛んでみて」と講師のマリオさん。 噛んでみると・・・酸っぱい! この木の名前、和名は「 […]
いよいよ地域づくり大学ひとつめの講座が始まりました! マリオさんこと山崎春人さんの「野遊びリーダー塾」 なにやら葉っぱをたくさん持ってきてくれたマリオさん 開始前に取り出したのはムクの葉っぱ ウエルカムグリーンとして配り […]