女性の生き方デザイン学コース4「みんなの力でまちを表現する」開催レポート
女性の生き方デザイン学コース、最後の4回目は 杉並区で住民ディレクター活動をされている高橋明子さん 女性の生き方デザイン学コース1回目と同様に1日丸々使った贅沢講座です。 講座が始まると早速、高橋さんからは 「自己紹介の […]
女性の生き方デザイン学コース、最後の4回目は 杉並区で住民ディレクター活動をされている高橋明子さん 女性の生き方デザイン学コース1回目と同様に1日丸々使った贅沢講座です。 講座が始まると早速、高橋さんからは 「自己紹介の […]
地域づくり大学「女性の生き方デザイン学」コース3回目 今回の講師はホームワーカーズコミュニティ株式会社代表の田窪さんです。 ホームワーカーズコミュニティ株式会社は総務省のふるさとテレワーク事業を受けており、 丹波市と共同 […]
TAMBA地域づくり大学「女性の生き方デザイン学」コース第2回目 今回の講師は、川人ゆかりさん 川人さんの本業はキャリアコンサルタント。 丹波のつながりをきっかけに地方で働くことを考えるローカルキャリアカフェを立ち上げま […]
地域づくり大学「女性の生き方デザイン学」はじまりました! 第一回目のテーマは「あの人と和解する~自分を生きる~」 講師は書籍「あの人と和解する」著者で 立命館大学大学院客員教授、明治学院大学名誉教授、臨床心理士の井上孝代 […]