丹波おやつdish.9

2/21(水)、「くらすをつくる」ラストトークセッション!!

皆様が楽しみにされている、そして、

いつもご好評いただいている、「丹波のおやつ」ご紹介です!!

 

ゲストの竹内紀美子さんオススメおやつは、

丹波の人気スポットの一つ、

「まさゆめさかゆめ」さんのバウムクーヘンです。

昼夜の寒暖差が育んだ、高品質の丹波米で作られた米粉、

丹波市春日町の選び抜かれた養鶏場から仕入れた丹波卵をつかった、

丹波素材にとことんこだわったバウムクーヘン作り。

このような創作性抜群・ちょっと見たことない珍しいバウムもたくさん商品展開。

今回お持ちするのは、一番シンプルで、丹波の素材の味が素直に味わえる

代表的な丹波バウムです。

とにかくしっとり、ふんわり。

そして、「バウムクーヘン」という名前で想像する以上の、

リッチすぎる味わい。

バウムクーヘンの概念が覆っちゃうかもしれない!?

そしてこのバウムクーヘン、ななんと丹波の地酒との相性がバッチリ!!

米粉バウムと、酒好き女子たちが酒米から丁寧に作った地酒「花ひより」が、

おくちの中で絶妙なハーモニーを醸し出すんです!!

まんまる、しっとり、丹波味のバウムで、こころもまぁるく、

「好き」が高じたお酒とのハーモニーを楽しむ。

自分の「好き」に心を開くトークセッションにピッタリのセレクトですよ!

ぜひこちらの丹波のおやつも楽しみにしていてくださいね!!

・第4回:2/21(水)19:00~21:00
「自分をひらく 私と田舎の続け方」
講座の振り返りと地域との関わりしろについて考えます。
ゲスト:安達鷹矢(地域PRプランナー・自宅兼日本酒BAR「初音」オーナー、篠山市移住者)
竹内紀美子(アンティークセレクトショップ三光堂、ハピネス・マーケット実行委員。オンラインショップ出店から丹波市柏原町にリアル店舗を開店)

■参加費 1,500円(丹波の地酒とゲストおススメのおやつ付き)
※お子様連れの受講も可能。お子様のおやつをご希望の場合はお一人500円。第3回目は丹波貸切
■場所 コミューン99(神戸市中央区江戸町100番高砂100BANビル601号室)/三宮駅徒歩7分
■主催 NPO 法人gift(丹波市)+一搬社団法人リベルタ学舎(神戸市)

 

2/21@神戸 「好き」で生きる生活を、自分で切り拓こう!

お申込みはこちら!
お申し込みフォーム
FBイベントページ(参加ボタンをクリックしてください)