12/2~3東京~丹波篠山ライフシフトツアー 「ローカルへの接点〜移住者たちの挑戦」開催!

丹波地域の「熱さ」を現地で実感するエクスカーション(視察研修)。

挑戦する「人」を、自身も移住者であるガイドと一緒に巡ります。

兵庫県が力を入れているサテライトオフィスやツリーハウスのある森、移住者が集うカフェ、テレワーク拠点や農家レストランなど、

地元にいるからこそ知っている「熱さ」の源泉を訪ねます。

日本遺産篠山市を代表する風景「河原町妻入商家群」にて、
その一角にある飲食店をオープンさせた、
若手移住者オーナーからユニーク経営秘話や
妻入商家群再生秘話を聴いたり。

 

農村地域でチャレンジしたい人のためのローカルビジネススクール
「篠山イノベーターズスクール」の仕掛け人中塚雅也さんと
学際的日本研究や、情報通信技術の発展と普及に根ざした
情報社会の研究と実践を行う
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター主任研究員の
庄司昌彦さんとのコラボ対談を楽しんでいただいたり。

宿場町の風情残る街並みの中、
地域の町並みを守る取り組みをつづける
空き家活用サークル「佐治倶楽部」の方に
地域とのつながりについて話を聴いたり。

丹波市に移住して農家レストランを経営しながら
持続可能な暮らし「サスティナブルライフ」を体現する
レストランオーナーに体の話、自然の話、食の話を
ガッツリ語っていただいたり。

移住者中心の制作会社であり、
市内、市外からのコワーキングスペースとしても活用されている
オフィスを見学し、創業者・取締役からの活動紹介に学んだり。

と、盛りだくさんの1泊2日!!
晩御飯、宿泊、朝食は、丹波市で人気の農家民宿にて!
旬の野菜をふんだんに使った食事と地酒をガッツリ楽しんでいただけます。

ぜひこの機会に丹波の人と、丹波の自然の恵みをがっつり楽しんじゃってください。

詳しい情報PDFはこちら!←行先、ツアーの詳しい内容です!

お申し込みはこちら!

  • 発着:JR篠山口駅
  • 参加費:1泊4食込みで15,000円
  • 定員:9名
  • 集合:13時5分 JR篠山口駅
    少し遅めですが、その後ランチに向かいます。

往復の電車のご案内

  • 往路
    東京駅9:23発のぞみ313号→新大阪11:56着→新大阪12:05発こうのとり9号城崎温泉行→(大阪12:11)→JR篠山口駅13:02着
  • 帰路
    JR篠山口駅に17時過ぎにお送りします。東京からの場合、割引のきく往復で切符を手配される場合は、下記が便利です。
    JR篠山口駅17:26発こうのとり20号→新大阪18:28着→新大阪18:40発のぞみ48号→東京21:13着

詳しい情報PDFはこちら!←行先、ツアーの詳しい内容です!

お申し込みはこちら!