大人が楽しい!学べる深まる遠足、ソシエテリベルテのエクスカーション!!
今回は、「食べるを『つくる』」3回目といたしまして、
丹波篠山の「食べる」を深めながらめぐっていただく、バスツアーを行います!!
開催は10月 28日!
集合は9時、神戸 東遊園地 マリーナ像前。そこからバスで一路篠山へ~♪♪
まず昼食と周辺散策を兼ねて訪れていただくのは、
futaba cafeさん。
「食べるを『つくる』」第2回に来て下さった方ならご存知、
西田博一さんのカフェです!
緑に囲まれた、可愛らしいヤギさんもいる、素敵なカフェで、
自家製野菜を中心とした、こんな素敵なランチを召し上がっていただきます!
(ランチは一例で、メニューは当日までのお楽しみ!)
周辺の、地元民オススメお土産スポットで、お土産を買う時間もありますよっ!
そしてその次に…、
以前ブログでご紹介もさせていただきました、
カブトムシなど自然に触れられる「音羽の森」と隣接した子育てスポット、
「petit prix」さんや森の見学!
その後、里山の課題に取り組む「大山上里もん発見塾」のワークショップも見学し、
第2回のゲストでもありました、鈴木さんのお話も聞いたり、
ちょっと珍しくて大きい伝統野菜、「天内芋」の収穫体験も!!
大きい葉っぱで傘遊びもできちゃいそう♪
15:45に篠山を出発して、17時神戸で解散!ということで、
ちょっとあっという間な感じもしますが、その中で濃密に、
「食べる」と、「育てる」の方も深めて丹波篠山を満喫しちゃってくださいませ!!
<ご参加費>
■大人3,500円(昼食・バス代、税込)
■こども2,000円(同上)
■未就学児のお子様は無料ですが、昼食は含まれておりませんので、当日キッズメニューを注文頂くか取り分けて頂くかたちになります。
>>>「ソシエテ・リベルテ」って?
自由について語り合う「ソシエテ・リベルテ」。不便ゆえに自由……かもしれない「田舎のあるくらし」をテーマに、実感しながら、私たちの生き方を見つめ直してみよう!
■主 催 NPO法人gift(丹波市)+一般社団法人リベルタ学舎(神戸市)
▼お申込:以下のフォームからお申し込みください
http://gift.sc/societe/societe_form